2008年06月30日

インディ・ジョーンズ

昨日はかなり早い時間にダウンでした眠い(睡眠)
おかげで今朝の目覚めのいいことぴかぴか(新しい)

まずは接骨院。
「ボロボロやで(笑)」って先生に笑われる。
そうやろな・・・・・本気でつらかったもんあせあせ(飛び散る汗)

その後、映画。
マジックアワーも観たかったんやけど、
上映時間の都合がムチャクチャ悪かったんで、
「インディ・ジョーンズ」だけ観てきた!
やっぱりアドベンチャー映画はこうでなくちゃわーい(嬉しい顔)
小難しいことなんも考えずに、純粋に楽しむにはこうでないと!
感想を一言で言うと「うそぉ〜〜〜〜ん(笑)」です。
いや〜、おもろかった。
さあ!今年の夏は観たい映画が目白押しですよ〜!

その後、一度店に寄って最低限のことだけやってから『琴弾廻廊』へいい気分(温泉)
久しぶりに行ったけど、やっぱりここええわ〜。
県外から友人が来た時なんかはここがええな。
ゆっくり出来るし。
小声でネタ繰りしながら、約2時間ほど風呂に入り続けてました。
久しぶりに行ってみて、新たに魅力に気づいた感じです。
時々行こやぴかぴか(新しい)

帰ってきてからDVD鑑賞。
今日は『魍魎の匣』
このシリーズはかなり好きなんで、原作は全部読んでる。
正直、「どうやって映像化するんやろ?」って思ってた。
なるほど!こうきましたか!
これは秀作です。
とにかくキャストが豪華で、みなさんが役のイメージに合ってる。
その上、映像の色がなんともいえない世界観を作り出してるし。
原作の雰囲気をうまいこと表現してました。
ただ、前作のほうが好きかな〜。

今日は休日を楽しみました。
posted by SIRAKAWA at 22:51| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

今週は

月曜店開けたから今週は長かったな〜。
ありがたいことに今週はかなり忙しかったので、
さすがに疲労が限界でございます。

今日は天気同様、おかしな1日だった。
開店前から並んでるかと思えば、11時半にはカラッポやし。
次来た人に「や、やってますよね?」って聞かれるしあせあせ(飛び散る汗)
そうかと思たら、その10分後には人溢れてるし。
わけわからんわ。
まあ、ありがたいことですわな。
posted by SIRAKAWA at 21:54| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

モラル

11時過ぎ、50歳くらいのおばさんと女子高生の親子の客。
おばさん、ありえないことを言う。
僕は『ルール』を守りたいわけじゃない。
人としての『マナー』を守りたいんですよ!
あれが自分の親なら「おかん、恥ずかしい!」って注意してるな。
posted by SIRAKAWA at 21:15| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

あ〜!

あ〜!カラオケ行きたい!
あ〜!映画観に行きたい!
あ〜!美味いもん喰いに行きたい!
あ〜!あちこち旅したい!
あ〜!ごっつええホテルに泊まりたい!
あ〜!死ぬほど寝たい!
あ〜!温泉行きたい!
あ〜!一日中、DVD観たい!
あ〜!一日中、マンガ読みたい!
あ〜!一日中、本読みたい!
あ〜!着物が欲しい!
あ〜!PSPが欲しい!
あ〜!ブルーレイが欲しい!
あ〜!腰が痛い!

あ〜〜〜〜〜!言い出したらキリがない!
ストレスたまりまくりです。
これくらい、お金も貯まればええのに。
posted by SIRAKAWA at 21:25| 香川 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

おぉ〜!

9月6、7日にサンポートホールで行われる
イッセー尾形さんの公演のチケットが届いたぴかぴか(新しい)
行けるのは6日の夜公演だけやけどね。

開封してみて「うっひょ〜わーい(嬉しい顔)
最前列やんぴかぴか(新しい)
めっちゃ嬉しいがな。

初の最前列。
テンション上がりまくりですグッド(上向き矢印)
待ち遠しいな〜。
posted by SIRAKAWA at 21:14| 香川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

今日のうどん

今日のうどんは手練り、手打ちです!
たまには、こんなんもどうでしょう?
posted by SIRAKAWA at 10:57| 香川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

臨時休業

誠に勝手ながら、明日、22日は臨時休業です。
23日の月曜は営業します。

よろしくお願いします。
posted by SIRAKAWA at 16:57| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

おかん

家に帰ると、なぜか水の入ったタッパにさつまいもが浸かってた。

僕「これなに?」
母「これ?さつまいもに芽が出て、捨てるんもったいないきん鑑賞用に」

どこの世界に芽が出たさつまいもを観賞用に置いてる家があんねんあせあせ(飛び散る汗)
しかも、普段ネギ入れてるタッパに入れてあせあせ(飛び散る汗)
なにが怖いて、ボケじゃないからね。
真顔やから!


明日のきまぐれメニューぴかぴか(新しい)
『梅味ぶっかけ』
posted by SIRAKAWA at 21:15| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

明日

明日のきまぐれメニューぴかぴか(新しい)
『冷やしきつねぶっかけ』

よろしく〜わーい(嬉しい顔)

最近考えてるのは、落語の中に出てくる食べ物を作ってみたいな〜ってこと。
まぁ、食べられへんもんも多いけどあせあせ(飛び散る汗)
「ちりとてちんうどん」とか(笑)
営業停止決定やなたらーっ(汗)
なんかやれたらおもろいな〜って思ってます。
posted by SIRAKAWA at 22:44| 香川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

落語会

今日は稽古つけてもらいました。
このネタを稽古してもらうのも今日で最後やな〜。
好きな噺なんで、自分なりに満足いく仕上がりになってよかったわーい(嬉しい顔)

となると、新しいネタを覚えたくなるのは必然!
落語を始めた時に目標を決めてました。
目指せ!10本ぴかぴか(新しい)
いつまでかかるかわかりませんが、これが白扇としての目標です。

7月6日の徳成寺寄席「白扇、南笑、かしぽん三人会」
「行きたいな〜」
「行ってもええよ〜」
「しゃ〜ないな〜、行ってやるか」
「行ったら何くれる?」等など、

来てくれるって人は白扇チケットがあるので連絡くださいまし。
木戸銭1000円です。
お願いします。
posted by SIRAKAWA at 23:40| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

ラーメン

久しぶりの「はまんど」

今日は『濃厚つけそば+味玉』

なんでこんなに美味いのかしらぴかぴか(新しい)
食べながら笑てまうわ。
東京行くたびに美味いラーメンに出会うんやけど、
盛の大将のラーメンは、讃岐人の「血」に訴えかけてくるなにかがある。
あ〜、美味かったわーい(嬉しい顔)
posted by SIRAKAWA at 21:13| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

スーパーにて

近くのスーパーで買い物を済ませて帰ろうとすると、
入り口の自動ドアめがけて猛ダッシュする幼児を発見。

「大丈夫か〜?危ないんちゃうか〜?」思てたら、案の定、ドアに激突どんっ(衝撃)

「ビヤァ〜〜〜〜ンもうやだ〜(悲しい顔)」泣きながらお母さんの所へ戻る子供。

母「もぉ〜、なにしよったんよ〜」
子供「宇宙人に襲われたぁ〜もうやだ〜(悲しい顔)

ウソつけ(笑)
posted by SIRAKAWA at 21:11| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

今日の出来事

ちょっと寝過ごしたが、余裕で朝飯喰えるくらい段取りが完璧ぴかぴか(新しい)

余裕たっぷりで11時を迎える・・・・・5分間暖簾出し忘れてたあせあせ(飛び散る汗)
出しに行ったと同時に最初のお客さん。
ゆでてると、2組目のお客さん。
振り返るとそこに、林家市楼さん!
普通に「なにしてますの?」言うてしもたがな。
おる思わんがな(笑)
しかし、惜しかったな〜。
あと5分早かったら「トップバッター イチロー」やったのに!
また冷蔵庫に一人、噺家さんの足跡が増えましたるんるん
この田舎にあって、噺家率の高い店やな〜。

夜、DVDを返却に行く。
すると家から電話が。
この時間に電話かかってくることなんかないから、
「何事かいの?」と思って出ようとしたら、絶妙のタイミングで電池切れ。
気になるんで大急ぎで帰宅。
おかんに・・・・・

僕「なんやった?」
母「たいしたことじゃないんやけどな。今日の新聞のマンガおもしろいで」

なんじゃそらもうやだ〜(悲しい顔)
posted by SIRAKAWA at 21:42| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

御坊町寄席

今日は御坊町寄席の日。
久しぶりに行けた〜わーい(嬉しい顔)

夏になってくると、だんだん仕事終わるのが早くなるんで行きやすい。
そのかわり、朝は早いがもうやだ〜(悲しい顔)

「うどん屋の朝は早い」
それさえなければ打ち上げに潜り込めるんやけどな〜。
まあ、それは仕方ない。

まずは、小つる師匠の『裏向き丁稚』って噺。
初めて聴く噺や。
いきなりすごいの持って来たな〜(笑)
丁稚がアホすぎておもろい
完全に笑いのスイッチ入ってしまいました。

続いて、学光さんのやりたい放題の小噺やら合唱ショー(笑)の後、
『犬の歯』とでもいうんでしょうかね?
創作でした。
この頃には、かなり僕が壊れかけてました(笑)
なんか、おかしぃてしゃ〜なかった。

最後は、桂よね吉さんの『ちりとてちん』
おもろかったな〜わーい(嬉しい顔)
途中から完全に壊れちゃました。
久しぶりに死ぬほど笑わせてもらいました。

やっぱり客席で集中して聴く落語はええな〜ぴかぴか(新しい)
これからも段取りうまいことして、行けるようにせんとな。

なんか今日は異常に楽しかった。
テンション上がりまくりの落語会でございました。


そうそう!店のことも書いておかな。
今日のきまぐれ「梅味ぶっかけ」ですが、予想以上に好評でした。
何人かに「もう、やらへんの?」って言われるくらい。
また気が向いた日にやります。
posted by SIRAKAWA at 23:35| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

気変わりメニュー

6月になってからというもの、
平日のヒマさがものすごいんですけどもうやだ〜(悲しい顔)
まあ、毎年のことやから、ある程度の心の準備は出来てるけどさ。
ガマンしなきゃいけないことってのは重なるもんですな〜あせあせ(飛び散る汗)

明日の気変わりメニュー『梅味ぶっかけ 500円』
梅の酸味の効いたぶっかけダシがたまんないですぴかぴか(新しい)
ちくわ天が付きま〜す。
posted by SIRAKAWA at 18:49| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

日曜恒例

今日はすさまじい寝方をしてたため、完全に寝違えてました。
頭痛いったらありゃしない。
しかも、忙しかったからヨレヨレです。

早く片づいたんで、日曜恒例のDVD鑑賞ぴかぴか(新しい)
今日観たのは、大林宣彦監督の初監督作品『HOUSE』
前から気になってたんやけど、なかなか観る機会なくて、ようやく観れました。

う〜ん、これはなんとも不思議な魅力に満ちた作品だ。
不条理で理不尽なんやけど、なんか引き込まれる。
さっぶいシーンもあるんやけど、それがなんか良い方向に転がってる。
これはおもしろいですよ!

30年も前にこんな作品があったなんて。
おすすめです
まだまだ知らない映画いっぱいやな〜。

イッセーさんのDVDを観ようと思ってたんやけど、
秋葉原の事件が気になって情報番組を見てる。
ムチャクチャやな〜・・・・・。
あんなんに殺されてしもた人々が不憫でならないです。
こんな理不尽な事件が頻繁におきてる。
嫌な時代になったもんですね〜・・・・・。
posted by SIRAKAWA at 22:33| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

どうでもいいことですが

レオパレスのCMを見てて、ふいに思いました。

るんるん夢中でぇ〜、がぁ〜んばるキミへぇ〜、エールを」ってヤツですわ。

これが
るんるん無休でぇ〜、がぁ〜んばるキミへぇ〜、エールボー」
だったらおもろいな〜。
休み無しでがんばってる人にエルボーて!

いや、まてよ!
るんるん無給でぇ〜、がぁ〜んばるキミへぇ〜、エールボー」
でもええな。
タダ働きでがんばってる人にエルボーて!

どうでもいいことですが。
posted by SIRAKAWA at 21:36| 香川 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

ラジオ

師匠のやってるお昼の番組、
RNCラジオの「情報てんこもり ラジオでDON」
6月9日、月曜の14時10分ごろのコーナーに出ます。
以前、収録したやつの第1弾です。

新人アナウンサーの体験コーナーに協力させてもらいました。
収録はめちゃくちゃ楽しかったんで、
その時の楽しさが伝わればいいな〜って思ってます。

時間ある方はぜひ聴いてくださいませぴかぴか(新しい)
posted by SIRAKAWA at 21:38| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

やりたいこと

ここんとこ時間に追われる生活してたんで、
きまぐれメニューも出せないままだった。

今日は久しぶりに作ってみた。
今日は新しいものじゃなくて、以前あったフォーマットのリニューアル。
梅味のぶっかけだしのうどん。
やっぱりこれは美味いわーい(嬉しい顔)
来週はこれをやろうぴかぴか(新しい)

つけ系のもんをなんか一つやりたいな。
角煮なんか入れてみたりして。
自分が食べたいだけなんですがあせあせ(飛び散る汗)
posted by SIRAKAWA at 21:52| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

甘かったな〜・・・・・

今週は倉敷に通って「イッセー尾形のつくり方」に参加する気満々だった!
「3時までに家帰れば間に合うやん!」って思ってた。

・・・・・冷静に考えたら毎日そんな時間に片づくわけないがなあせあせ(飛び散る汗)
そんなヒマなんやったら、違う理由で参加出来へんわ。

う〜ん、プランが甘かったなもうやだ〜(悲しい顔)
無理に時間作って、本業に悪影響が出てしもたら本末転倒やし。

美味いうどんを喰わす!
その上でおもろいことをする!
そうじゃないと、ただの道楽になってまうしね。

まあ、今回は1日参加出来ただけでもよしとしよう。
ものすごく勉強になったし。
もっともっと森田さんやイッセーさんに指導してもらいたかった。
おもろそうな人も男女問わず何人かいたし。
あの人たちと芝居したかったな〜。

夕方、お断りの電話しました。
違う土地で次回があるそうなので、それには参加したいと思います。
倉敷よりは行きやすいとこだし!

はぁ〜・・・・・でも、やっぱり行きたかったな〜。
posted by SIRAKAWA at 18:44| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。