2008年08月30日

Perfume

最近、『Perfume』にハマってます。
帰りに本屋寄ると、表紙に『Perfume』の文字を見つけたので立ち読み。
なかなか、かしゆか出てこんな〜・・・・・ん?
よく見たら『Reform』の本でした。

もうちょっとしっかりしてる子だったんですけどね〜あせあせ(飛び散る汗)
posted by SIRAKAWA at 22:04| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

画を描いてください

信号待ちしてると、隣の右折車線に車が停まりました。

中にはサラリーマンらしき中年男性が4人乗ってる。
なにやら楽しそうに談笑してる・・・・・がっ!
なぜかドライバー以外の3人が、
なんていうんですか?あのドアの上に付いてる手すりみたいなヤツ。
あれを握ってます。
停車中なのにしっかりと握ってます。
そんなに楽しそうに談笑してるのに、どんな怖い目にあったんや?
なにがそんなに不安なんや?

妙におもろくて、信号変わったのに気づきませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
posted by SIRAKAWA at 21:30| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

探してます

土日に働けるアルバイトを探してます。
10月から厳しくなりそうなんで早め早めに探したいんですが、
なかなか見つかりませんな〜もうやだ〜(悲しい顔)

希望者や心当たりがあれば、ぜひお願いします。
posted by SIRAKAWA at 21:30| 香川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

ヤツだ!

今日は、「振り返れば桂三ノ助」でしたわーい(嬉しい顔)
三ノ助さん、久しぶりの来店です。

帰りにDVDを返しに行った。
ついでに物色していると・・・・・ヤ、ヤツだ。
ヤツが帰ってきたんだ!
先日の「ファンタスティック4」の母だ!
今日は友人らしき人と来てる。
そして再び、ファンタスティック4の前に立ち、

ヤツ「これはな、4って言うても4作目言う意味じゃないんで」

友人らしき人に説明してました。
なんかわからんけど異常におもろかったです(笑)
posted by SIRAKAWA at 22:53| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

どないやねん!

ラジオ聴いてると、交通情報の中に
「自転車の事故防止について」ってのがあった。

それを「偽善者の事故防止について」って聞き間違えた。

自分に「どないやねん!」
posted by SIRAKAWA at 23:24| 香川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

映画2本

映画見まくるために、普段より早起きして明日の仕込み。
ホンマに他のうどん屋はどうやって休んでるんやろ?

『デトロイト・メタル・シティ』
実は全く知らないあせあせ(飛び散る汗)
もちろん原作も読んだことない。
予備知識全くなしで観る映画は久しぶりです。
なるほど!こういう話なのかぴかぴか(新しい)
わりと使い古された設定のはずなのに、なんか新しい。
しかもこの監督が巧みだ!
ベタなギャグを「来るぞ、来るぞ・・・来た〜!」って間で出してくる。
一歩間違えたら極寒になるとこを、いいタイミングでポンっと笑いを入れてます。
それを演じることが出来る松ケンもすごいんですけどね。
ものすごくわかりやすくおもしろい作品でした。

『ダークナイト』
この夏、一番観たかったのがこれ!
噂どおり、始まっていきなりクライマックスです。
これはすごいわぴかぴか(新しい)
2時間半くらいが一気に過ぎました。
今のとこ、今年一番の洋画です。
よく言われてることやけど、いわゆる勧善懲悪のヒーロー物ではなく、
ものすごく心の葛藤が描かれた作品でした。
悪だとわかってても、それに屈することは誰しもある。
その後に訪れる苦悩も生々しく描かれてて、正直怖くなった。
映像的な怖さじゃなく、ジョーカーの狂気や、
見え隠れする人々の心理描写でこれほど恐怖を感じたのは久しぶりです。
過去の映画を思い返してみても、
このジョーカーに匹敵する悪役が思いつかない。
それほど、このジョーカーの演技はリアルで怖かった。
だからあんなことになっちゃったのかな〜・・・・・。
けど、これは絶対に年齢制限つけるべきだったと思います。
これはDVD化したら買いだな。

もう1本観て帰りたかったけど、いい時間のがなかったので断念。
また今度にしよう。
やっぱり映画はええな〜。
posted by SIRAKAWA at 21:07| 香川 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

おかしいやろ?

最近ビタミン不足を痛感してるので、
マルチビタミンのサプリメントを買った。
50錠のと100錠のがあったので、
とりあえず50錠のほうを買って試してみることにした。

帰ってきて早速飲んでみる。
え〜と、なになに?1日3錠?・・・・・50錠で割り切れへんやん!
しかもその上のサイズの100錠も割り切れへんし!

おかしいやん!
どう考えても60錠と120錠やろ!
もしくは1日2錠やろ!

こういうマッチポンプが本末転倒になるんですよ!

そんなことを言いつつ録画したままになってる番組を見る。
アメトーークおもろすぎ。
あぶら揚げであそこまで笑えんわ(笑)

R−1リターンズ2008も見た。
ナイツ塙さんの「AKB48」と「AKD砲」のボケ。
あんな角度からこられたらタマランわ(笑)
posted by SIRAKAWA at 22:30| 香川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

どうでもいいことですが

今日はちょっと早めに片づいたんで、
録画したまま溜まりまくってるテレビ番組を見た。

その中に、マキシマム・ザ・ホルモンの
「爪爪爪」のPVの一部が流れてるのがあった。
よく知らなかったけど、このボーカルとハリウッドザコシショウが似てる気がする。
結構、ハードルの高いどうでもいい話(笑)
posted by SIRAKAWA at 23:31| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

ソフトボール

もらい泣きですたらーっ(汗)

やっぱりひたむきな姿ってのは心を揺さぶりますね。
今回のオリンピックはなんだかんだで結構感動してます。
その中でも今日のソフトボールが一番です。

なんか、がんばらなきゃな〜って気になりますぴかぴか(新しい)
posted by SIRAKAWA at 22:25| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

ビデオ屋にて

母親「これの1から3ないな〜。4から見てわかるんやろかな?」
娘「店の人に聞いてみたら?」

そんな会話をしながら「ファンタスティック4」のパッケージを手にとってました。
「オーシャンズ11」以来の衝撃でした(笑)
あまりの衝撃に、DVDレンタルしてくるの忘れてました。
まあええか。
録画したままになってるテレビ番組山ほどあるし。

今年のお盆は盛況でした。
ありがとうございます。
しかし、疲れました。
ここまで消耗してるのは久しぶりです。
明日は出来るだけ回復に努めようと思ってます。
早めに仕込み終わらせなきゃな。
posted by SIRAKAWA at 23:31| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月14日

キッチリしたいだけ

ようやくパソコンのメールが復旧しました。
久しぶりにメールチェックすると、相変らず迷惑メールが多い。

その中の1つに『詳しい詳細を送ります』というタイトルのがあった。
なんやねん!詳しい詳細て!
詳細は詳しいから詳細やねん!
頭悪いわ〜。

饅頭をもらった。
個包装の中に入ってる『食べられません』の袋。
いやいや・・・食べれるから!
食べたら害があるだけで、食べられないわけではないから!
それも言うなら『食べてはいけません』とか『食べないでください』やろ?

日本語をキッチリしたいねん!
posted by SIRAKAWA at 23:22| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

載ってます

今週号の「週刊大衆」に載ってます。
久しぶりの全国誌。
見かけたらぜひ!
posted by SIRAKAWA at 09:33| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

おかしいやろ!

いつも行くホームセンター。
これまでは気にもならなかったのにな〜。

絶対おかしいやろexclamation&question

898859950_81.jpg
posted by SIRAKAWA at 21:15| 香川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月08日

ポップ

「誰と戦うねん!」と思ったら・・・・・読み間違いでしたあせあせ(飛び散る汗)

895839632_190.jpg
posted by SIRAKAWA at 22:14| 香川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

釜たま

「香の香」で釜たまを食べるイタズラっ子(笑)がいたので、
今日はSIRAKAWAにおける釜たまの話をしてみよう。

ウチは釜揚げをやってない。
なので当然のことながら釜たまもやってない。

しかぁ〜し!
過去に数名、SIRAKAWAで釜たまを食べた人がいる。

どこぞやの学校の先生が、教育実習に来てるブラジル人を連れてきたことがある。
で、ぜひとも釜たまを食べたいと言うので、
わざわざブラジルから来てるんやから、
いい思い出を作ってあげようと思い、特別に釜たまを出してあげた。
というわけで、SIRAKAWA初の釜たまを食べたのはブラジル人です(笑)

で、後日、その人がまた別の人を連れてきた。
今度はエクアドルからの留学生だそうだ。
こないだのが忘れられないと、あの日のブラジル人に聞かされたらしく、
自分も帰国前にどうしても食べたいからと連れて来てもらったらしい。
そんなん言われたら出さんわけにいかんがな。
というわけで、2番目にSIRAKAWAの釜たまを食べたのはエクアドル人です(笑)

それからしばらくして、日本人と外国人のカップルが来た時のこと。
彼氏がイギリス人だそうで、うどんにハマってしまったらしい。
で、「カマタァ〜マ」という日本語を覚えたらしく、
ウチでもそれを注文の時に言ってきた。
「やってない」と言った時の落胆があまりにも気の毒だったので、
ヒマだったから特別に作ってあげた。
むちゃくちゃ喜んでくれましたね。
というわけで、3番目にSIRAKAWAの釜たまを食べたのはイギリス人です(笑)

SIRAKAWAにおける釜たまの外国人率、おそろしいほど高いです(笑)
posted by SIRAKAWA at 22:51| 香川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月04日

映画

とりあえず夜までは時間があったので、
観たくてたまらなかった『ドラゴン・キングダム』を観た。

もうね〜・・・・・最高ですわぴかぴか(新しい)
ちなみに、かなり激甘な評価です。
おかしなとこや、ツッコミどころも満載やけど、
ジャッキー・チェンとジェット・リーが
同じ画面の中でアクションしてるって時点で90点ですからわーい(嬉しい顔)
しかもこれが「カンフーアクション」ときたもんだ!
ずっと、よだれが出てるわ(笑)

特に後半20分は見事です!
久しぶりに前のめりで観ちゃいました。

この映画の監督やスタッフの方々、絶対に日本のアニメが好きですね!
NARUTOとかワンピースとか。
マジおもしろかったです。
DVD出たら「買い」決定です。

『白髪魔女』役の女優さんええな〜。
「好きっ」って思いました(笑)
他の作品の彼女も観てみたいです。

けど、なぜ邦題は「ドラゴン・キングダム」なんやろ?
普通に「フォビドゥン・キングダム」でええやん。
そのセンスの悪さが気になりました。
posted by SIRAKAWA at 23:57| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

リセット

ここまで集中力が落ちてるのは久しぶりですバッド(下向き矢印)
何をやってても集中が持続しない。
今週はホントに疲れました。
明日はちゃんと休んでリセットしよう。

でも、頭がボケてる時って、自分の真の心が浮き彫りになりますな。
「あ〜、これが今の本心なんやな〜」って思う。
わがままになって気持ちの赴くままに行動してみましょかね。

最近、なんとなく色んなことを他人のせいにしてた気がする。
うまくいかないこと、思い通りにならないこと。
弱い自分が勝ってたな。
そんな気持ちを立て直すためにアレを観た!
『天元突破グレンラガン』第11話「シモン、手をどけて」
やっぱりこれは効くぴかぴか(新しい)
涙が止まらない。

「お前が信じる お前を信じろ」

やっぱこれだよな!
posted by SIRAKAWA at 22:21| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。