「香の香」で釜たまを食べるイタズラっ子(笑)がいたので、
今日はSIRAKAWAにおける釜たまの話をしてみよう。
ウチは釜揚げをやってない。
なので当然のことながら釜たまもやってない。
しかぁ〜し!
過去に数名、SIRAKAWAで釜たまを食べた人がいる。
どこぞやの学校の先生が、教育実習に来てるブラジル人を連れてきたことがある。
で、ぜひとも釜たまを食べたいと言うので、
わざわざブラジルから来てるんやから、
いい思い出を作ってあげようと思い、特別に釜たまを出してあげた。
というわけで、SIRAKAWA初の釜たまを食べたのはブラジル人です(笑)
で、後日、その人がまた別の人を連れてきた。
今度はエクアドルからの留学生だそうだ。
こないだのが忘れられないと、あの日のブラジル人に聞かされたらしく、
自分も帰国前にどうしても食べたいからと連れて来てもらったらしい。
そんなん言われたら出さんわけにいかんがな。
というわけで、2番目にSIRAKAWAの釜たまを食べたのはエクアドル人です(笑)
それからしばらくして、日本人と外国人のカップルが来た時のこと。
彼氏がイギリス人だそうで、うどんにハマってしまったらしい。
で、「カマタァ〜マ」という日本語を覚えたらしく、
ウチでもそれを注文の時に言ってきた。
「やってない」と言った時の落胆があまりにも気の毒だったので、
ヒマだったから特別に作ってあげた。
むちゃくちゃ喜んでくれましたね。
というわけで、3番目にSIRAKAWAの釜たまを食べたのはイギリス人です(笑)
SIRAKAWAにおける釜たまの外国人率、おそろしいほど高いです(笑)
posted by SIRAKAWA at 22:51| 香川 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|