映画見まくるために、普段より早起きして明日の仕込み。
ホンマに他のうどん屋はどうやって休んでるんやろ?
『デトロイト・メタル・シティ』
実は全く知らない

もちろん原作も読んだことない。
予備知識全くなしで観る映画は久しぶりです。
なるほど!こういう話なのか

わりと使い古された設定のはずなのに、なんか新しい。
しかもこの監督が巧みだ!
ベタなギャグを「来るぞ、来るぞ・・・来た〜!」って間で出してくる。
一歩間違えたら極寒になるとこを、いいタイミングでポンっと笑いを入れてます。
それを演じることが出来る松ケンもすごいんですけどね。
ものすごくわかりやすくおもしろい作品でした。
『ダークナイト』
この夏、一番観たかったのがこれ!
噂どおり、始まっていきなりクライマックスです。
これはすごいわ

2時間半くらいが一気に過ぎました。
今のとこ、今年一番の洋画です。
よく言われてることやけど、いわゆる勧善懲悪のヒーロー物ではなく、
ものすごく心の葛藤が描かれた作品でした。
悪だとわかってても、それに屈することは誰しもある。
その後に訪れる苦悩も生々しく描かれてて、正直怖くなった。
映像的な怖さじゃなく、ジョーカーの狂気や、
見え隠れする人々の心理描写でこれほど恐怖を感じたのは久しぶりです。
過去の映画を思い返してみても、
このジョーカーに匹敵する悪役が思いつかない。
それほど、このジョーカーの演技はリアルで怖かった。
だからあんなことになっちゃったのかな〜・・・・・。
けど、これは絶対に年齢制限つけるべきだったと思います。
これはDVD化したら買いだな。
もう1本観て帰りたかったけど、いい時間のがなかったので断念。
また今度にしよう。
やっぱり映画はええな〜。
posted by SIRAKAWA at 21:07| 香川 ☀|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|