2008年08月14日

キッチリしたいだけ

ようやくパソコンのメールが復旧しました。
久しぶりにメールチェックすると、相変らず迷惑メールが多い。

その中の1つに『詳しい詳細を送ります』というタイトルのがあった。
なんやねん!詳しい詳細て!
詳細は詳しいから詳細やねん!
頭悪いわ〜。

饅頭をもらった。
個包装の中に入ってる『食べられません』の袋。
いやいや・・・食べれるから!
食べたら害があるだけで、食べられないわけではないから!
それも言うなら『食べてはいけません』とか『食べないでください』やろ?

日本語をキッチリしたいねん!
posted by SIRAKAWA at 23:22| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

載ってます

今週号の「週刊大衆」に載ってます。
久しぶりの全国誌。
見かけたらぜひ!
posted by SIRAKAWA at 09:33| 香川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

おかしいやろ!

いつも行くホームセンター。
これまでは気にもならなかったのにな〜。

絶対おかしいやろexclamation&question

898859950_81.jpg
posted by SIRAKAWA at 21:15| 香川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月08日

ポップ

「誰と戦うねん!」と思ったら・・・・・読み間違いでしたあせあせ(飛び散る汗)

895839632_190.jpg
posted by SIRAKAWA at 22:14| 香川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

釜たま

「香の香」で釜たまを食べるイタズラっ子(笑)がいたので、
今日はSIRAKAWAにおける釜たまの話をしてみよう。

ウチは釜揚げをやってない。
なので当然のことながら釜たまもやってない。

しかぁ〜し!
過去に数名、SIRAKAWAで釜たまを食べた人がいる。

どこぞやの学校の先生が、教育実習に来てるブラジル人を連れてきたことがある。
で、ぜひとも釜たまを食べたいと言うので、
わざわざブラジルから来てるんやから、
いい思い出を作ってあげようと思い、特別に釜たまを出してあげた。
というわけで、SIRAKAWA初の釜たまを食べたのはブラジル人です(笑)

で、後日、その人がまた別の人を連れてきた。
今度はエクアドルからの留学生だそうだ。
こないだのが忘れられないと、あの日のブラジル人に聞かされたらしく、
自分も帰国前にどうしても食べたいからと連れて来てもらったらしい。
そんなん言われたら出さんわけにいかんがな。
というわけで、2番目にSIRAKAWAの釜たまを食べたのはエクアドル人です(笑)

それからしばらくして、日本人と外国人のカップルが来た時のこと。
彼氏がイギリス人だそうで、うどんにハマってしまったらしい。
で、「カマタァ〜マ」という日本語を覚えたらしく、
ウチでもそれを注文の時に言ってきた。
「やってない」と言った時の落胆があまりにも気の毒だったので、
ヒマだったから特別に作ってあげた。
むちゃくちゃ喜んでくれましたね。
というわけで、3番目にSIRAKAWAの釜たまを食べたのはイギリス人です(笑)

SIRAKAWAにおける釜たまの外国人率、おそろしいほど高いです(笑)
posted by SIRAKAWA at 22:51| 香川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月04日

映画

とりあえず夜までは時間があったので、
観たくてたまらなかった『ドラゴン・キングダム』を観た。

もうね〜・・・・・最高ですわぴかぴか(新しい)
ちなみに、かなり激甘な評価です。
おかしなとこや、ツッコミどころも満載やけど、
ジャッキー・チェンとジェット・リーが
同じ画面の中でアクションしてるって時点で90点ですからわーい(嬉しい顔)
しかもこれが「カンフーアクション」ときたもんだ!
ずっと、よだれが出てるわ(笑)

特に後半20分は見事です!
久しぶりに前のめりで観ちゃいました。

この映画の監督やスタッフの方々、絶対に日本のアニメが好きですね!
NARUTOとかワンピースとか。
マジおもしろかったです。
DVD出たら「買い」決定です。

『白髪魔女』役の女優さんええな〜。
「好きっ」って思いました(笑)
他の作品の彼女も観てみたいです。

けど、なぜ邦題は「ドラゴン・キングダム」なんやろ?
普通に「フォビドゥン・キングダム」でええやん。
そのセンスの悪さが気になりました。
posted by SIRAKAWA at 23:57| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

リセット

ここまで集中力が落ちてるのは久しぶりですバッド(下向き矢印)
何をやってても集中が持続しない。
今週はホントに疲れました。
明日はちゃんと休んでリセットしよう。

でも、頭がボケてる時って、自分の真の心が浮き彫りになりますな。
「あ〜、これが今の本心なんやな〜」って思う。
わがままになって気持ちの赴くままに行動してみましょかね。

最近、なんとなく色んなことを他人のせいにしてた気がする。
うまくいかないこと、思い通りにならないこと。
弱い自分が勝ってたな。
そんな気持ちを立て直すためにアレを観た!
『天元突破グレンラガン』第11話「シモン、手をどけて」
やっぱりこれは効くぴかぴか(新しい)
涙が止まらない。

「お前が信じる お前を信じろ」

やっぱこれだよな!
posted by SIRAKAWA at 22:21| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月31日

明日

婆さんが亡くなりまして。
明日は臨時休業します。
posted by SIRAKAWA at 22:30| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

色々雑記

師匠の番組以降、スープカレー大ブレイクの兆し。
仕込むサイクルがどんどん短くなってます。

イチロー選手が日米通産3000安打を記録した今日、
ウチには林家市楼くんが来ました(笑)

ボクシング世界戦、内藤VS清水。
鳥肌たちました!
あんなおもしろいボクシング見たの久しぶりです。
が・・・・・亀田長男のせいで感動台無しです。

録画しておいた番組の中に、立川志の輔さんの『死神』があった。
この死神という噺、実はものすごく好き。
決して爆笑ネタではないんやけど、
物語としての完成度はものすごく高いと思う。
しかし、このサゲのパターンは初めて聴いたな。
江戸落語ではこうなるのか?
志の輔さんの型なのか?
僕はものすごく好きです。
この型でやれば、前半シリアスに演じて、
後半急激にコメディタッチに演るってのもおもしろいんやろな。
やっぱり落語は奥深いです。
posted by SIRAKAWA at 22:48| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

STMB

イオン綾川に出来た新シネコンを初体験してきました。

本広監督と川岡大次郎くんによるトーク&シネマ。
内容はおもしろかったけど、マイクの整備不良が残念でした。

久しぶりにスクリーンで観る『サマータイムマシン・ブルース』は最高でした!
何度も言ってることですが、僕の中の最強邦画の1つです。
ていうか、「好きな邦画は?」と聞かれたら、真っ先に頭に浮かぶのがこれです。

しかし、新しい劇場はキレイで気持ちいい。
来週あたり、買い物も兼ねてゆっくり映画観に行きたいな。
施設自体もかなり広い。
香西のより広いんやろか?
1日で全部見れるのか?って感じです。

また、あらためてゆっくり行くとしましょう。
posted by SIRAKAWA at 23:34| 香川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。